ウイルスバトラー
ウイルスバトラー
ウイルスバトラーは1−2の電脳の中で2000Zで買える。
初めはメットールとガンナーがインストールされている。
インターネットで稀にレアウイルスというのが出現する。
そのウイルスをデリートするとウイルスデータを入手できる。
ウイルスには容量があり、2体で50MB以内にしないといけない。
(一応レアウイルスからもチップが貰えます。レアアーバルボーイでトレインアロー2Gです)
レアメットールとレアガンナーは出現しますが、ウイルスは手に入りません
レアガンナー2をSランクでデリートしたら1000Zをもらえました
レアアルマンをSランクでデリートしたらアイアンシェル2Cが貰えます
レアアルマン2をSランクでデリートしたらアイアンシェル3Lが貰えます
ウイルスの一覧 |
レアウイルスの名前 |
出現エリア |
攻撃方法(攻撃力) |
メットール(HP40)(10MB) | ・・・(レアメットール) | 初めから | 前にショックウェーブを放つ(10) |
アーバルボーイ(HP70)(10BM) | レアアーバルボーイ(HP140)
レアアーバルボーイ2(HP220) |
シーサイドエリア1 | 前をサーチし、敵がいると攻撃(20) |
メガリアA(HP130)(20MB) | レアメガリア(HP180) | アンダーグラウンド1 | 前にいる敵に頭で体当たり攻撃(40) |
スウォーディン(HP90)(20MB) | レアスウォードラ(HP160)
レアスウォータル(HP220) |
アンダーグラウンド1 | 前に移動してワイドソードと
ロングソードで攻撃する。(30) |
キラーズアイ(HP100)(30MB) | レアキラーズアイ(HP170)
レアキラーズアイ2(HP250) |
アンダーグラウンド2 | 敵を斜め上、斜め下、前と監視し、
敵を発見するとビームを発射する(50) |
クエイカー(HP80)(20MB) | レアクエイカー(HP150) | シーサイドエリア3 | 飛びながら衝撃波を出して攻撃(20) |
キャタック(HP130)(30MB) | レアキャタック(HP200)
レアキャタック2(HP280) |
秋原エリア | 前に進み、攻撃する
奥に行くと、縦3マスに誘爆し、敵エリアにも入り込み |
チャンプル(HP60)(30MB) | レアチャンプル(HP150)
レアチャンプル2(HP250) |
セントラルエリア3 | 敵のいる所の目の前に踏み込んで攻撃する(20) |
ウインドボックス(HP130)(30MB) | レアボックス(HP190) | ウェザーくんの電脳1 | 敵を奥に吹き飛ばす(0) |
ダルスト(HP80)(20MB) | レアダルスト(HP180)
レアダルスト2(HP250) |
セントラルエリア3 | 前3マス以内に敵を見つけると
前3マスに炎で攻撃(パネルはヒビになる)(20) |
ドルダーラ(HP150)(30MB) | レアドルダーラ(HP200)
レアドルダーラ2(HP280) |
グレイブヤード1 | 敵のエリアに縦2マス、横2マスの攻撃(50) |
センボン(HP80)(20MB) | レアセンボン(HP170)
レアセンボン2(HP250) |
シーサイドエリア2 | 敵をめがけて針を飛ばす
ダメージを受けると飛ばす回数が増える |
ヒトデスタ(HP60)(20MB) | レアヒトデスタ(HP180)
レアヒトデスタ2(HP240) |
水族館の電脳3 | 前に泡を飛ばして攻撃
泡に当たると敵は泡に閉じ込められる |
ツボリュウ(HP200)(40MB) | ハクリュウ(HP250)
コクリュウ(HP300) |
イモータルエリア | 自分のエリアを自由に動き、
敵エリアを飛び回る(100) |
カカジー(HP100)(40MB) | レアカカジー(HP180)
レアカカジー2(HP220) |
スカイエリア2 | 自分に雷を落とし、前2列を攻撃(30)
雷を落としたとき少しHPが回復する |
パルフォロン(HP120)(30MB) | レアパルフォロン(HP180)
レアパルフォロン2(HP280) |
ウェザーくんの電脳3 | 敵を発見すると敵の前に行き、
放射状に攻撃。敵は麻痺状態になる(40) |
グラサン(HP100)(30MB) | レアグラサン(HP170)
レアグラサン2(HP270) |
ウラインターネット1 | 敵を麻痺させるボムを投げる(30) |
ボムコーン(HP140)(20MB) | レアコーン(HP180)
レアコーン2(HP270) |
審判の木の電脳2 | 前後に移動しながら敵エリアに
2つボムを発射(30) |
モリキュー(HP100)(10MB) | レアモリキュー(HP180) | 審判の木の電脳3 | 隠れていて、前の列に行ったら攻撃する(20) |
ハニホー(HP130)(20MB) | レアハニホー(HP200) | 審判の木の電脳1 | 攻撃を受けると蜂が敵に攻撃(5×?) |
ガンナー(HP60)(20MB) | レアガンナー(HP180)
レアガンナー2(HP250) |
初めから
(セントラルエリア2) |
サーチでロックした敵に
マシンガンを発射(10×3) |
ゼロプレーン(HP140)(30MB) | レアプレーン(HP210)
レアプレーン2(HP310) |
スカイエリア1 | 前に飛び、敵エリアにマシンガン攻撃(20) |
アサシンメカ(HP180)(40MB) | アサシンレア(HP240)
アサシンレア2(HP300) |
ウラインターネット2 | 前に一度だけ曲がるサンダーボールを発射し、
麻痺している敵の前に行き、ワイドソードで切り裂く(100) |
スナーム(HP130)(30MB) | レアスナーム(HP200)
レアスナーム2(HP280) |
グレイブヤード2 | 地面から現れ、敵に向かって体当たりする(60) |
アルマン(HP100)(20MB) | レアアルマン(HP160)
レアアルマン2(HP210) |
グリーンエリア2 | 縦3マスを移動し、
敵を見つけると前3マスに攻撃(20) |
レムゴン(HP120)(40BM) | レアレムゴン2(HP240) | 審判の木の電脳2 | 敵のいる縦3列に攻撃(50)
レムゴンが受けるダメージは半分(ブレイクだと2倍) |
ナイトメア(HP100)(30MB) | ナイトレア(HP180) | アンダーグラウンド2 | ソード攻撃でしかダメージをうけない
敵を後ろからワイドソードできりつける(40) |
電脳世界のどこかにウイルスバトルをしてくれるプログラム君がいます。
1から順番にしかできません。1をクリアすれば2・・・といった形です。
敵には合計HPがあり、どの敵でもいいので攻撃を当てると合計HPが減っていきます。
先に合計HPを減らしたほうの勝ちです。
バトルステージ |
|||
場所 |
敵リスト |
攻略法 |
クリア商品 |
1.ロボット犬の電脳
(メットール・ガンナー) |
1 メットール ガンナー(合計HP60)
2 ダルスト チャンプル(合計HP140) |
1 これは敵のメットールの列に
ガンナーとメットールをセットします。 |
1回目 エアホイール1 F
2回目以降は バグのかけら2個か500Z |
2.水販売機の電脳 | 1 アーバルボーイ×2(合計HP130)
2 クエイカー センボン(合計HP160) |
1 これはツボリュウを仲間にしておけば楽勝です
2 これはスウォーディンやりましょう |
1回目 カワリミ R
2回目以降は バグのかけら4個か700Z |
3.お仕置き椅子の電脳 | 1 ハニホー アルマン(合計HP230)
2 ハニホー モリキュー(合計HP230) |
1 ツボリュウを使うと時間切れになる可能性が
高いのですが、ツボリュウを使います。(完全に運です) |
1回目 デスマッチ L
2回目以降は バグのかけら6個 1500Z |
4.酸素ボンベの電脳 | 1 パルフォロン ゼロプレーン(合計HP260)
2 パルフォロン キャタック(合計HP250) |
1 ツボリュウにゼロプレーンが突っ込むと敵が
ダメージを受けます |
1回目 フウジンラケット * |
5.セントラルエリア
(ワープホールの先) |
1 スウォーディン スナーム(合計HP220)
2 メットール ナイトメア(合計HP140) |
1 アサシンメカで倒せます
2 メットール集中狙いで倒せます |
1回目 ジャンゴV3 |