スポンサード リンク

スタンダートチップ(1〜69)

スタンダートチップ1〜69

 

名前

攻撃力

属性

効果

入手方法
1.キャノン 40 前にいる敵に攻撃する 初めから
2.ハイキャノン 100 セントラルエリア3

水族館の電脳1(ランダム)
水族館の電脳3
審判の木の電脳1(ランダム)

3.メガキャノン 180 マスコットの電脳(バンパクの中)

スカイエリア2の隠し通路

4.エアシュート 20 前にいる敵に攻撃する

当たった敵は1マス後ろに吹き飛ばす

初めから
5.バルカン1 10×3 前にいる敵に攻撃する

物に当たると1マス後ろに貫通

初めから

セントラルエリア1(ランダム)
セントラルエリア3(ランダム)

6.バルカン2 15×4 シーサイドエリア2

グリーンエリア1(ランダム)
審判の木の電脳1(ランダム)

7.バルカン3 20×5 スカイのHP
8.スーパーバルカン 20×10 アンダーグラウンド2のオープンロック
9.スプレッドガン1 30 前に攻撃

物にあたると周り8マスに誘爆

ロボせいぎょPCの電脳1

セントラルエリア3(ランダム)
シーサイドエリア1(ランダム)

10.スプレッドガン2 60 水族館の電脳3(ランダム)

グリーンエリア1

11.スプレッドガン3 90 ウェザーくんの電脳1

パビリオンの電脳1
依頼「むすめにあいたい」
ウェザーくんの電脳2(ランダム)

12.センシャホウ1 120 前に攻撃

一番後ろまで行くと縦3マスに誘爆
物に当たると奥に吹き飛ばす

キャタックから
13.センシャホウ2 160 キャターリンから
14.センシャホウ3 200 キャタパルドから
15.ガンデルソル1 80/s(2秒) Aボタンを押し続けて、

前2マスの縦3マスに攻撃

ウラインターネットゼロ

アンダーグラウンド1(ランダム)
アスタランド

16.ガンデルソル2 80/s(2.5秒) パビリオンの電脳2
17.ガンデルソル3 80/s(3秒) バトルミステリーデータ

ロットナンバー

18.ヨーヨー 50×3 前3マスにヨーヨーを投げる

前3マスだと3ヒット

じてんの電脳(グリーンエリア1から)

審判の木の電脳2(ランダム)
水族館の電脳1(ランダム)

19.ヘルズバーナー1 70 3マス前に炎攻撃

炎の所はヒビパネルになる

ダルストから
20.ヘルズバーナー2 110 ダルヒータから
21.ヘルズバーナー3 150 ダルバーナから
22.ワイドショット 100 縦3マスの攻撃が前に飛んで行く アンダーグラウンド1}

アスタランド

23.トレインアロー1 30 前に1本〜5本の矢が飛んで行く

相手との距離が離れているほど多く飛んで行く

アーバルボーイから
24.トレインアロー2 40 アーバルボーイ2から
25.トレインアロー3 50 アーバルボーイ3から
26.バブルスター1 60 縦3マスを揺れながら前に攻撃

当たった敵は泡に包まれる
泡に包まれた相手は電気属性の攻撃で2倍のダメージを受ける
貫通性能有り

ヒトデスタから
27.バブルスター2 80 ヒトデキラから
28.バブルスター3 100 ヒトデットから
29.サンダーボール 40 敵を追尾しながら進んでいき、当たると麻痺状態になる セントラルエリア2(ランダム)

6−1の電脳

30.ドールサンダー1 120 前1列に貫通する攻撃 カカジーから
31.ドールサンダー2 150 カカダスから
32.ドールサンダー3 180 カカダッペから
33.エレキパルス1 100 前2マスに向けて放射状に広がる攻撃

当たった相手は麻痺状態になる
インビジ無効

パルフォロンから
34.エレキパルス2 120 前2マスに向けて放射状に広がる攻撃

相手を前に引き寄せる
インビジ無効

パルフォートから
35.エレキパルス3 140 前2マスに向けて放射状に広がる攻撃

当たった相手はHP減少バグ状態になる

パルフォルグから
36.コーンショット1 50 前にいる敵に攻撃

当たると後ろ1マスに放射状に誘爆する形で攻撃
敵に当たれば何度でも放射状になる
パネルはクサムラパネルになる

ボムコーンから
37.コーンショット2 60 メガコーンから
38.コーンショット3 70 ギガコーンから
39.リスキーハニー1 10 蜂の巣を構えてガード

ガード中に攻撃されると蜂が大量に現れ敵を襲う

ハニホーから

ウェザーくんの電脳3(ランダム)

40.リスキーハニー2 15 ハニブーンから

レアハニホーから

41.リスキーハニー3 20 ハニバッチから
42.ローリングログ1 50×2 縦2マス分の丸太を2個発射

真ん中で使用した場合は上の2マスと下の2マスが範囲
攻撃が当たると敵は一番後ろに飛ばされる

モリキューから

ウェザーくんの電脳2(ランダム)

43.ローリングログ2 70×2 モリッチャから
44.ローリングログ3 90×2 モリブルから
45.アイアンシェル1 70 ブレイク 前に突進するアルマンを発射

画面端だと2ヒット

アルマンから
46.アイアンシェル2 100 アルマッハから

レアアルマンから
イモータルエリア

47.アイアンシェル3 130 アルマックスから

レアアルマン2から

48.オーラヘッド1 130 ブレイク 前に頭が飛んでいく

敵に当たると後ろ1マスで止まる

メガリアAから
49.オーラヘッド2 150 メガリアHから
50.オーラヘッド3 170 メガリアWから
51.エアホッケー 60 ブレイク 斜め下に発射

反射して攻撃する

スカイエリア2(ランダム)

アスタランド

52.ドリルアーム 70×2 ブレイク 前2マスに攻撃

敵の後ろにさがる場所がないと3ヒットする

アスタランド

ロットナンバー

53.トルネード 20×8 前2マス目に攻撃する

下が属性パネルだとヒット数が2倍になり、その属性がつく

バトルミステリーデータ

水族館のHPのオープンロック

54.ノイズストーム 20×8 前2マス目に攻撃する

バグがあると個数に応じて範囲が広がる(3個まで)

ショップ
55.マシンガン1 30 カーソル 敵がいるマスの縦を上から順番に9連射する

もし9連射以内で倒せたら余った分は他の敵のマスに攻撃

ガンナーから

シーサイドエリア3(ランダム)
審判の木の電脳2(ランダム)

56.マシンガン2 50 シューターから
57.マシンガン3 70 スナイパーから
58.ミニボム 50 3マス前に爆弾を投げる 初めから

セントラルエリア2(ランダム)

59.ビッグボム 140 3マス前に回り8マスに誘爆する爆弾を投げる 依頼「あにを とめて!」
60.エナジーボム 40×3 3マス前に爆弾を投げる 1−1の電脳

シーサイドエリア2(ランダム)
審判の木の電脳2(ランダム)

61.メガエナジーボム 60×3 3マス前に爆弾を投げる バトルミステリーデータ

ウェザーくんの電脳3(ランダム)
グリーンエリア2(ランダム)

62.フラッシュボム1 40 3マス前に爆弾を投げる

敵は麻痺状態になる

グラサンから
63.フラッシュボム2 70 ギャングサンから
64.フラッシュボム3 100 ヒットサンから
65.ブラックボム 250 3マス前に不発弾を投げる

炎属性の攻撃を当てるとそのエリアの敵にダメージ

グリーンのHPのオープンロック

パビリオンの電脳1(ランダム)

66.バグボム ・・・ 3マス前にバグボムを投げる

周り8マスに誘爆し、当たった敵はバグが発生する

ショップ
67.クサムラシード ・・・ 3マス前に種を投げる

落ちた所から周り8マスがクサムラパネルになる

グリーンエリア1(ランダム)

審判の木の電脳3(ランダム)
ウラインターネットゼロ(ランダム)

68.アイスシード ・・・ 3マス前に種を投げる

落ちた所から周り8マスがアイスパネルになる

水道管の電脳(セントラルエリア2の上)

(セントラルエリア2の上の行き方はこちら)
秋原エリアのHP

69.ポイズンシード ・・・ 3マス前に種を投げる

落ちた所から周り8マスが毒沼パネルになる

バグのかけら交換所

スポンサード リンク